忍者ブログ
某魔法学園に生息する『瀕死の黒妖精』の背後ブログ。中身がダダ漏れ超えて、もはや剥き出し。       *この中ではPC様同士の面識があれば横レス可とさせて頂きます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[07/02 オズ]
[07/01 オズ]
[02/14 北切]
[02/11 とらこ]
[08/04 茶鳥]
最新TB
プロフィール
HN:
黒妖精背後
性別:
非公開
自己紹介:
黒妖精と違って、のんびり平和に生きてきた「へたれ」。
自称「物書き」だけど、単なる趣味。
2キャラ稼動で、バタバタと遊んでおります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近く、大箱が入院するかもしれない。
いや…本当、マジで。

自分用の大箱って、実はノートなんですよね。
このモニターの画面中央付近が、幅30mm程に渡って真っ白。
多分、液晶の接点がイカレたんだと思うのですが…

入院されたら困るよ~~。
学園で遊びづらいじゃん!
恋人ナノス様とデートできないじゃん!!
そうなったら、黒妖精にも入院してもらおうかな←

とりあえず、明日、見てもらいに行ってきます。
 

PR


ふと思いついたので、どうでも良い話。

「(肉体的な)痛みに慣れてる」とかいう台詞は、
黒妖精や、黒妖精と戦闘訓練を共にして下さる方々は、割とよく口にすると思います。
ま~黒妖精がそんな事を口にしたが最後
恋人ナノス様の血管(血管あるっけ?)がブチリと切れるのでしょうが…
でも実際、痛みって慣れられるものですよね?(←嘲笑)

というのもですね…
特定の部位にマメを作りやすいスポーツとか
特定の場所を強打しやすいスポーツとか…
そういうのをやっている人って、割と「慣れて」ませんか?

かくいう自分も、足にマメができやすい運動をしておるのですが…
皮膚が破れても、その場所に体重をかけてグリグリしてます。
痛くない訳じゃないのですが…なんか平気なんですよね。
先日、その世界に新規参入された方に「痛くない?」と聞かれて、
「そういや、いつの間にか気にならなくなったな~」と気付きました。
その状態で入浴とかすると、流石にワタワタしていますが…。
他にもね…
スキーなどで、モーグルコースの制覇中など、
夢中(というか必死?)で動いている時に、どこかをぶつけても
「あ、打った」とは気付いていても、あまり痛みを感じなくて…
コース終端に着いてからようやく痛みがやってきて、
後で見たら、もんの凄い色の痣になってたり…ね。


整体の先生に言わせると
「アドレナリン(興奮作用)の仕業」なんだそうですが…。
彼等の口にする「慣れ」って、要するにそういう事なのかな~なんて。。。
ただ…黒妖精の場合は、
「慣れてる」ものが、マメとかアザとかいうレベルじゃないので
恋人ナノス様や虚弱人間様には、容赦なくど叱って頂きたいと思いますが(笑)

整体の先生に
「無理させ過ぎないでね~。君に言っても無駄だと思うけど」
と、どこかで誰かが言われてそうな台詞を言われながら…
そんな事を考えておりました。
 

称号システムが導入されましたね~。
黒妖精には、迷うことなく「マッシヴ伝説」をつけました。
だって…ねぇ。それ以外、あの馬鹿にはあり得ないでしょう。
個人的には「艶麗なる魔法士 」とか付いたら大爆笑なのですが…
魅力の値が一番低い現状、それを手にできるのは、だいぶ先でしょうね。

眠いっ!!!

…何を隠そう、
昨晩は恋人ナノス様とのデート中に寝落ちしました…
恋人ナノス様…大変申し訳ございませんでした(土下座)。

実は自分、10月11月のこの季節が苦手です。
春の花粉症のようにコレと言って何か症状がある訳でも無いのですが…
とにかく、やたらと眠くなる。(しかも眠気に抵抗できない)

特に、こ~…すぅっと冷え込んだ日などは要注意。
なんだか、気持ちが、しおれた菜っ葉のようになって
布団の中で丸まったまま、何もしたくなくなります。
一人暮らしの頃には一日20時間眠っていた実績があったり(汗)
気分は、もはや眠りねずみ。。。
12月になって、ぐっと寒くなってくれば、何ともなくなるのですけどね~。
というか雪山に出かけるようになるので、むしろ元気になる
とりあえず、寝落ちと居眠り運転には気をつけます。

昨日の黒妖精の日記には、
そんな私の「眠い」という叫びを重ねてみました。
書き込もうかどうしようか、迷いに迷った一文は今日になってこっそり追加。
加えてみたら、一気にBL色が増したので…
ハートマークアイコンを付けて、公開レベルを「フレ限定」に落しました。

ところで、疑問が一つ。
ウチの黒妖精は22才。恋人ナノス様は20歳。
……BLのBって「Boy’s」のBですよね?
恋人ナノス様はともかく、ウチの黒妖精にBoyは無かろう…と。
なんとな~く、そんな事が気にかかってみたり。。。
 

酔い潰した挙句に、ホテルに連れ込んだ黒妖精(背後)です。

うん…こうやって書くと、何やらいかがわしいですね。
でも、事実です。←


さて、そんなこんなはともかくとして…まずは…
昨日お会いできました皆様、お疲れ様でしたっ!!
そして、セッティングをしてくださいました恋人ナノス背後様
どうも有難うございましたっ!!

いや~。本当に楽しゅうございました。
なんだか一日中、笑転げていたような記憶しかございません。
今日は、顔が筋肉痛で、固いものを食べるのに少々苦労しております。
416様,茶鳥様,天然虚弱人間様,天然コーギー様,金髪蝙蝠様,恋人ナノス様
楽しい時間を、本当に有難うございました。

思い起こせば、
天然虚弱人間様にご挨拶もそこそこに、謝り倒してみたり…
(↑黒妖精の行いを考えれば当然ではあるのですが)
天然コーギー様にお会いするなり、挨拶もなく
「あ。天然コーギー様だ」とか叫んでみたり…
416様と、他の方々には入りづらいネタで暴走してみたり…
お飲みになられない方の前で傍若無人に杯を煽っていたり…
ご気分の悪くなられた恋人ナノス様の前でも、一人で飲み続けていたり…
無礼に無礼を重ねまくっておりました。

”鋼鉄”ネタで盛り上がってくださった416様。
可愛らしく地雷を踏んで下さった茶鳥様。
美味しいお土産とお気遣いを下さいました天然虚弱人間様。
素敵な冷笑で爆笑させて下さった天然コーギー様。
何故か息のあったカブリを披露して下さった恋人ナノス様。
仕込んだネタ(着ていたTシャツ)に見事に反応して下さった金髪蝙蝠様。
皆様、本当に素敵でした。
そして、やっぱりそれぞれの「雰囲気」の出てくる不思議…。

そして…現在
皆様の事後報告ブログを、ワクワクと覗かせていただいております。

今後も、C,L共々、どうぞ宜しくお願いいたします。

Copyright © 瀕死の黒妖精背後 へたれ物書きの屋根裏部屋 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]